結婚に拘る日本女性

No.5 14/09/27 06:26
お礼

≫2

日本人夫婦の姿に素敵だと思うことがない。
素敵さが滲んでいない。
なんとなく結婚した人がほとんどで
特に男性が女性に押されて本当に好きな女性と大概結婚していない。
結婚に拘る、女性が結婚しか生きる道のない国
日本みたいな国は、今や後進国だけ
男女の差別化をはっきりしている。
だから女性の貞操は、あまり前で
出来婚なんてあり得ない。
だらしない女と自分で証明している。
結婚に拘るなら順番を守るのは、当たり前です。
いまだに結婚して
男性が女性の親に頭を下げ挨拶に行き
結納まである日本
ない人もいますが
だったら尚更貞操感もなく
結婚したがるわりに男性の母親父親は、同居しないのだから結婚に拘る理由もないです。
子供少ない。
姑舅交流無し
自由スタイルなら
海外のように
名字は、複合型で
結納は、廃止
挨拶も二人でサラッとでよいですね。
扶養も相互扶養なはずなんですがね?
女性が依存性が高いので
男性受けの受けない化粧と
服装と仕草で見た目も素敵なハンサムウーマンより
金の掛かる人間と言う感じしか感じません。
夫婦で共により
男性に働け女性は、補助て感じですね。役割分担で女性は、て言うなら貞操も必要になります。
役割男女の差別化ですから。
日本人は、都合よく解釈し
主張や芯もなく
なんとなくが
本人の自由て言葉で締めくくるだけで
悪く言えばだらしない
よく言えばおおらかて言う感じですね。精神年齢は、全体的に低いと言われている。

5回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧