注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

久しぶりに連絡してくる友人にイラつく

回答6 + お礼0  HIT数 18871 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
14/10/01 13:18(最終更新日時)

いつも自分から誘ってばかりいた独身の女友達が、
常に受身なので
何でも自分から発信しないと関係が成り立たないのが

だんだん面倒くさくなってきて
自分から誘ったり連絡するのもやめてました。

2年ぶりくらいに
「久しぶり元気?久しぶりに飲みにでも行けたらと思って」
と連絡がきて、いつも3人でよく飲んでたので
また3人で飲もう!との連絡でした。

私以外の2人は事前に連絡もしてるようで、
もう一人の子に子供が産まれるそうで、
産まれる前に会おう♪お祝いもしたいね♪
との話になりました。

私の予定も聞かれましたが
2人とも、メールの返信がなかったり
があったので

「私あんまり好かれてないなー」
と思ったので、もう2人に送ったり誘うのはやめて
「疎遠でもいいや」と思ってました。


そうしたら久しぶりに連絡が来たので、
友達が他に1人しかいない私は独身仲間もいないので嬉しくて、

お祝いしよう!と返信しましたが
「日にちは私目処が立たないから2人で
決めていいよ その日に行けるようにするね!」

と送ってから3日後に返事が来ました。
「じゃあ日にちしぼって連絡するね
そういえば、今はどこで働いてるの?」

と来たので
「今は○○会社で、○まで通ってるよ!
通勤ラッシュが大変>_<
○ちゃんは今も○で頑張ってるの??」

と送って以来、またいっこうに返信が
来ません。

普通、自分から質問したなら
その日中に返しませんか??

こういうところも嫌で、距離をおいてたけど
久しぶりの連絡が嬉しくて
メールしてたらまた
何か違う…と思ってたのが蘇ってきました。

友達いなくて休日もいつも一人でいますが、
適当に扱われてる感じなので

やっぱり飲み会に行きたくなくなってきました…

タグ

No.2143446 14/10/01 08:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧