注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

子供が授からない夫婦の方作らないと決めた夫婦の方へ。

No.7 14/10/05 00:26
お礼

≫3

ありがとうございます。そうですよね、子供が成人し結婚するまで親には責任がありますよね。そうですよね。すみません、長文になります。 私はシングルマザーの家庭で育ち、途中数人母のボーイフレンドいました。一緒にも暮らしました。いつの間にか母は結婚し離婚し、また新しいボーイフレンドがいて、結婚していた母の元旦那さんから、養子縁組の離縁届けが届いたり…そう言う子供時代、大人になってからもですが、でしたので、ある程度、それなりに恋愛はしましたが、男は信用してませんでしたし、結婚はせず一生独身で生きていこうと考えていました。子供も初めはいらないと思っていましたが、旦那と出会い、結婚生活続けていく内に、段々この人の子供なら欲しいと思うようになりました。初めて妊娠したときは不安でしたが、旦那が独りじゃない2人で育てて行くんだよ、ちゃんとお父さん、お母さんがこの子にはいるんだからと言ってくれ、旦那となら育てられるし、産みたいと思い、幸せな気持ちで産まれることを楽しみにしていました。ですが、流産しました。手術する日…母は心配だからと県外からわざわざ来てくれましたが、ボーイフレンドに私が流産したことをいったり、出会い系サイトの知らない男に娘が流産して、付き添っていると言う話をしたり…。私は母のオモチャでも所有物でもないのに。自分がチヤホヤ男からされたいから同情を買うために娘をだしに使うなんて…とそこから次第に母とは段々疎遠がちです。今では、もう1年以上会ってません。たまに電話で話して、平気で貴方のところは子供難しいだろうから、お姉ちゃん彼氏いるの?早く結婚して赤ちゃん産みなさいって伝えておいて。と言ってきます。そして勝手にまた結婚してました。本当に母は勝手な人です。でも嫌いにもなれないので、距離を持つことしかできません。旦那には感謝しています。破天荒な母に普通に接してくれます。旦那と2人だけの生活だと冷静に落ち着いた生活が出来ます。離婚し、また違う男性の子供を作ろうとは思っていません。旦那だから、旦那との間の子供が欲しいです。最近、やっと子作りを意識し旦那に相談すると旦那が不妊治療に拒否。なので、悩みました。

7回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧