注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

何が常識か教えてください。

No.57 14/10/06 20:43
通行人57 ( 42 ♀ )
あ+あ-

経済環境が同じでも、その家庭ごと家庭内の常識が違うのだから主さん実家親戚とご主人実家や親戚を比較すること事態そもそも違うことだと私は痛感してます。
実家ではこうだったから、ああだったと自分の育った常識がすべてではないんですよね。

ご主人は何にも感じていないなら、それが普通なんでしょう。
主さんのご両親がお孫さんにあれこれお祝いしてくださるからといって、比較するのはご主人にたいしても、育った環境を否定する事になると思うので、あまり考えるべきではないと思います。
考えれば考えるほど不満に感じ、実家に義実家の話をして、実家からそれはおかしい等と言う言葉を言われ実際主さんは、あれ?言われてみれば、、とか、色々考えてこちらで相談されてしまっているわけですし。
義実家の話をするのはあまりよくないと思いますよ。
ご主人の印象も義実家とセットで悪くなりかねませんし、そこは家庭ごとに違うのだから私は特になんとも思っていないよ~イーじゃない別に。位のフォローは言っておくべきかと。一番良いのは、義実家からはなにもない等と言わないのがベストかもしれませんが、聞かれたら答えるしかないでしょうが、、

でも、おめでとう~と言葉くらいと寂しく思いますよね 。

57回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧