注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

妊娠後期婚約破棄

No.3 14/10/13 09:18
@匿名 ( 33 ♂ dFrNCd )
あ+あ-

あんまり悪しざまに言いたくはないけど

Nさんは妊娠するまで「結婚」や「子供がほしい」と何度も言っていた。
主は聞かなかった。
妊娠を機に何も言わなくなったのはその間にNさんが圧倒的に「主との結婚生活は描けない」と思ったんでしょう。

認知してもらえないのなら、養育費と出産費用はない。
まず、認知してもらうことが最重要だと思う。

きつい話だけどそれは本当にNさんとの子供なのか証明できないと認知できないと思う。
そして、慰謝料がほしいというのなら法と照らし合わせるだけの証拠は揃えないと無理。
慰謝料、公正証書、養育費、出産費用は証拠を揃えた上で弁護士が判断してくれる。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧