注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

妊娠後期婚約破棄

回答6 + お礼1  HIT数 10746 あ+ あ-

紫の牡丹( 36 ♀ fGTNCd )
14/10/13 23:29(最終更新日時)

※誹謗中傷などの投稿はご遠慮ください。

現在妊娠9ヶ月で切迫早産で薬を飲みつつ自宅安静生活中30代後半です。
母子家庭で発達障害のある一人娘もいます。

お腹の子の父親Nさんは私より7歳年下で交際1年。
遠距離恋愛ですが出会ってすぐから結婚前提のお付き合いをお願いしますと言われ…
すぐに娘にも紹介して週末には私のアパートにNさんが来て娘や私と週末だけの事実婚生活をしてきました。

母子手当など保護は一切貰ってません。

Nさんは交際5ヶ月目辺りから頻繁に結婚して子供が欲しいと言うようになり、私の実家に挨拶に…とか、自分の子を産んでほしいとか会うたび、メールするたびに言ってきました。

最初は私は騙されたくないとか疑って真剣に聞いてませんでしたが、いつしか私も再婚し赤ちゃんを授かれる…こんなに熱望してくれるNさんなら幸せな生活を送れるのでは、と思ってしまいました。
今思えば後悔の一言です。浅はかで自業自得です。


Nさんに言われるままに私は婦人科に行きブライダルチェックや排卵チェックなど通い見事妊娠!

Nさんは喜んでくれましたが、妊娠しても結婚の挨拶や話が何ヶ月してもない、
Nさんに『挨拶は?入籍は?』と度々言いましたが仕事で出張、時間が取れない、挨拶はいくし入籍すると言い続けて時間ばかりが過ぎました。

しつこく私が言うとNさんは逆切れし赤ちゃんはいらない、結婚したくない、白紙に戻したいなどと言い…私は言葉の暴力を受けました。

私はツワリがヒドくて仕事を辞めて、私生児でも生む決意をして実家の親兄弟に妊娠の事実を告げました。

その後Nさんはどうにか実家へは3回訪問、けど結婚・妊娠の報告挨拶は妊娠9ヶ月の今までありません。

婚姻届にも養子縁組み届にもサインはありません。

最近私、娘に対しての言葉の暴力が頻繁で結婚は諦めました。

近々Nさんに実家に来てもらい赤ちゃんの認知、養育費・出産費用など実家家族を交えて話合いをしてもらう予定です。

私の決断は間違っていますでしょうか。
慰謝料、養育費、出産費用、などどの程度請求できますか?
公正証書に残す方がいいですか?

本来なら結婚の挨拶に来て家族と会ってもらい、Nさんと結婚して出産し娘と4人でNさんの地元で幸せに暮らす予定でした。
Nさんを好きな気持ちはありますが、娘や私への言葉の暴力が忘れられず結婚に踏み切れません。

妊娠中ずっとトラブル続きで、精神的ダメージも強いです。
何か助言アドバイスいただきたいです。

No.2147426 14/10/13 08:43(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧