注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

疲れた時

No.14 14/10/21 07:34
案内人さん8
あ+あ-

責任の所在?
んじゃその責任の所在とやらを突き止めた先、主はどうするつもりなんだ?
裁判でも起こすのか?
それとも謝罪を要求すんの?
だとして、それは主の悩みの解決になるの?
辛い事だって何処かで区切りをつけなければ、一生その人間には明日なんて来ないんだよ。
責任なんてのは、正直誰だっていいんだよ。
主はまるで、自分の境遇全てが誰かのせいだと言いたいように聞こえるが、死んだ方がマシだってセリフにも見て取れるけど、そうやって現実を直視して建設的な対応をしてこなかっただけじゃないのか?
周りに結婚の事や出産について言われたのは、主に取って嫌みであり、毒親に育てられたから全うになれず、親戚からのプレッシャーもある。
だから主は今の現状はこいつらの責任なんだと言いたいのか?
なら直接言えばいいじゃん。
本当にそうならさ。
その癖自分をクズ人間と言い放ち、平気で死んだ方がマシだとか言えるんだろ?
そうなったのもみんなそいつらが悪いか?
んじゃ、その責任の所在とやらをず~~っと突き詰めて生きていけば?
そうしてた方が気が晴れたり、現状打破に繋がるならさ。
俺はそれじゃ何にもならんと知ったからここに書き込みしたんかと思ってたけど、飛んだ眼鏡違いだったみたいだな。
んじゃ、頑張れよ。
責任の所在分かればいいな。

14回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧