注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

幼稚園入園

No.8 14/11/04 18:13
通行人8 ( 34 ♀ )
あ+あ-

うちの子供達の幼稚園は、肩掛け幼稚園バッグ、絵本バッグ、体操服袋(巾着)、上靴入れ、コップ袋、弁当箱入れ、肩掛けの水筒入れも傷むので作ったりしました。
絵本バッグは肩掛けベルトもつけました。
水筒入れは麻紐で編みました。
丈夫だし、汚れが目立たないし、ナチュラルで私は好きでした。
着替えやスモッグを入れる体操服入れの巾着は、紐の長さの指定はありました。
手芸店に入園グッズレシピがあるので、それが参考になると思います。

でも、私立でバッグやリュックが指定だと作ってもいらなくなってしまいますね…

うちは息子が小学校入学してからも、絵本バッグ、体操服入れ、上靴入れを使っていますが、パトカーや消防車なんかがカラフルにプリントされている柄なので、そのうち嫌がられそうです。
そしたら、まだ使えるのに作り直しです。

もっとナチュラルな柄で作れば良かった(>_<)

参考になればよいですが…

8回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧