注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

過去のトラウマと向きあうには

No.1 14/11/08 04:47
お礼

すいません、続きます。

話が一転二転してしまうのですが、私が小さいころから母と父はよくケンカをしていました。もともと、敬虔な統○教会信者である母と結婚目的で入った父。馬があうはずなかったのです。
そのケンカというのがもうDVと言っていい内容で、父は母の背中を噛む、蹴るなどをしていました。当然、言葉の暴力もありました。
私もおぼろげにしか覚えてないのですが、"お母さんを殴らないで"ととめに入ったら"殺しはしないからね"と父はのたまっていたみたいです。
そんな調子でも母は信仰を守り10年近く(見た目だけ)夫婦として過ごしていたのですっかり暴力に脅える女性になってしまったのですね。
父親は死ぬ寸前まで母親に肝臓をくれと毎日病院から母へTELしたり外堀を固めたりしていました。母は最期の意趣返しとばかりにそれをはねのけてましたが…。
最後の最後に父は因果応報を体現したんでしょう。

父が死に、母は自分を脅かす存在から解放されたと思っていたみたいですが…今度は兄が父にとって代わってその座にすわりました。

高校2年生になった兄は若干引きこもり気味になっていました。
学校では友達ができなくて(兄も割と内気な性格でした)、しかも教会の教えから思春期の男性がするような恋愛もできなくて心の中で葛藤を持っていたみたいです。
兄は父が死ぬ前よりも明らかに暴力性が増していて、その暴力の矛先は私ではなく、母に向けられていました。そして神経質さも増していました。
理由は"自分の初恋を親に、教会に邪魔されたから"というものです。
曰く、もし邪魔されていなかったらきっとうまくいっていた、俺の人生を滅茶苦茶にしたのはお前(母)のせいだ、と。

殆ど毎晩、兄は母の部屋へ行き、"俺の人生を滅茶苦茶にしたのはお前だ""責任とれよ""謝れよ"と怒鳴り続けました。
怒鳴るだけでは飽き足らず、母を蹴ったり唾を吐きかけたりしていました。

最初
1回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧