注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

これは自慢ですか?

No.14 14/12/15 12:21
お姉さん14
あ+あ-

ほとんどの人が主さんみたいな気持ちを多少なりとも持ってはずですよ
大丈夫

【本当にリア充している人は、わざとそれを見せつけない人】
基本、私は思っています。

【わざと見せている人は、負けず嫌いでプライド高くて自慢しぃ。そんな人は本当の意味でリア充していない可哀想な人】と思っています。

遊んだ←それだけではなんか満足しないから載せよう←見た人の反応は絶対羨ましいはずだからコメントを待とう←ほら、やっぱりみんな羨ましいって言ってる!あ~満足満足!

こんな感じなんじゃないかな?

私も昔は載せていた人です。こんな気持ちを持ちながら。
だけど他人のを見た時に本当に気分悪かったから、それからピタリとやめました。
載せない仲間と遊び時は信用できるけど、
載せてしまう人は、なんか心の中で信用も無くなり相談事もしたくなくなりました。

それくらい【悪】な印象なんですよね。

気づいてやめてくれたらいいのにね。

14回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧