注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

皆さんのご意見がいただきたいです。

回答19 + お礼12  HIT数 2728 あ+ あ-

悩める人
14/12/24 14:42(最終更新日時)

長文になります。
30代前半の独身女性です。
今、仕事のステップアップの為に学校に進学するか、結婚等を考えて進学せずに違う道を選ぶかとても悩んでいます。

学校に行き、1人前になれればやりがいもあり生活も今より安定し、一生独身でも大丈夫な位の収入になります。ですが夜勤もあり、昼夜問わず不規則に働く仕事でその頃には私は30代後半です。

私の1番の夢は結婚して家族を築き、既に高齢の両親に早く孫を抱かせてやる事なので、色々と具体的に考える程、それが遠のく気がしてしまいます。一人っ子なので孫は私しか産めません。

学校や仕事と結婚等を両立すればいいと言われる事もありますが、性格上仕事に打ち込むとプライベートを犠牲にしてしまいがちで、今までそれで殆どの恋愛をダメにしてきてしまいました。
決してイイ女でもなく、貴重な出会いだったのに。

それを考えると、キャリアアップしても気付いたら結婚も出産も難しくなっていた…なんて姿が容易に想像出来てしまいます。

ちなみに両親は私に結婚の気配が無いため、進学には賛成していて、ここで諦めると言ったらガッカリさせてしまいそうなのでまだ悩んでいる事は話していません。
もし、諦めたら仕事をしながら婚活をちゃんとしようと思います。

皆さんならどうゆう決断をしますか?
長文・乱文で分かりにくいと思いますが、ご意見いただければと思います。
宜しくお願いします。




タグ

No.2169543 14/12/22 03:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧