注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

集合住宅での騒音苦情!和室床の防音対策教えて

No.22 14/12/31 12:49
通行人22
あ+あ-

音に関しては、上下左右が原因とは限りませんよ。

皆さんご存知ないんですね。

壁の中にある配管などを通し、斜め上や下、時には真上どころか何階も上の住人の音も、配管を通して聞こえます。

主さんのお宅では、寝ている和室の夜の騒音に関する苦情ですから、おそらく、配管伝いの別の住人のものだと思います。

いるんですよねー

横から聞こえるから隣り、天井からするから真上って決め付ける人。

でも案外、そうじゃないんですよ。

まぁ、対策はするにこしたことはないんですが、それ以後も苦情が来るようなら、ウチじゃない!と言う事も大切ですよ。

スレ文を読むと、どうやら受験生がいるようで、いつも以上に神経質になってるのではないかとも思いますけどね。

引越の挨拶もせず、名乗りもせずに怒鳴り込む人の話なんか聞けません!って、次に来たら言ってやればいいです。

あとは、和室は夜は寝ているから音はたててない事と、配管伝いの騒音の話もした上で、主宅とは言い切れない事と、お互い様だと話して追い返しましょう。

22回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧