注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

仕事に行くべきなのか。どうしたらいいのでしょうか。

回答4 + お礼4  HIT数 2091 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
15/01/16 16:24(最終更新日時)

どうしたらいいでしょうか。

私は18から引きこもり、摂食障害を患い、
ずっとダイエットや食べ物が頭から離れません
いつも、ネットでこれらの事ばかり見てます。
ただ、痩せれません。ドカ食いをしてしまうからです。
170㎝58㎏で、もっと痩せたいのですが、
いらいらしたりすると、お菓子やケーキなどコンビニで買って、
過食してしまいます。
母親依存も強く、一人暮らしをしても無職の期間がながいので
母親にこっちに住んでもらってます。
母親に相当あたります。イライラすると強くあたります。
発狂もします。
心療内科にも通ったこともあり、ADHDと診断されましたが、
どっちかというと、私自身のこだわりのせいだとおもいます。
何にでもこだわりが強く、とくに痩せたい願望が強いです。
過食すると、落ち込みが酷く、変に泣き出したり
どうでもよくなり、また過食してしまいます。
色々なダイエットしましたが続きません。

この度、仕事が決まりました。
ただ、過食するのが怖いです。
出張が多い仕事で、外食になると思います。
社員同士で一緒に夕食とかありそうです。
仕事内容自体は、自分に合うと思います。
ただ、太ると仕事したくなくなります。
いままでも、すぐに辞めてきました。
今回は正社員なのです。
太ってくると、余裕がなくなり頭がおかしくなります。
気持ちがいっぱいいっぱいになります。
今の体重でも太っているので、すでに仕事したくないです。

この状態で働くべきですか?
親に養ってもらってます。
親は、そんなに焦らないでもいいんじゃない?など
言います。でも仕事内容は私に合っていると思っているみたいです。

私は、一般的考えと観点がずれています。
幼稚でマザコンだと思います。
といいますか、高校から幼児化していってます。
もう生きている価値もない感じです。
苦しいです。
でも、苦しいっていっても自分の蒔いてる種です。
蒔きたくないんですが。
でも、死ぬ勇気もないですし、死ねません。
自分でいることを放棄したい、脳みそを変えるか記憶を消したい。
リセットしたいといつも思っています。
こんな感じなので、働きたくても
上手くいきません。
母親も定年し、パート勤務、父親は離婚していません。
姉が一人いますが、姉はフリーターです。
お金もない家です。

こんな精神状態が長いです。
克服したいです、克服する方法はありませんか。
病院は通っていたので、病院以外であれば。

仕事に行くべきでしょうか?
普通の人は、こんな状態で行きますか?
太っている状態(肥満)のとき、どうするのでしょうか?

長くなりました。読んでくださってありがとうございます。
よろしくお願いします。

No.2176840 15/01/14 21:03(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧