注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

離乳食の悩み

No.3 15/01/16 13:03
通行人3
あ+あ-

三つ子を育てています。その時期は、そんな感じですよ。中にはパクパク食べるのもいますが、基本的に1口食べたらいい子ねーあとはミルクどうぞって感じでした。

子供が寝たらチャンスで お粥を作って氷作る容器にダーと流し入れて覚ましてから凍らせて凍ったら全部だしてジップロックに入れてご飯と作った日を書く

おかずも大人の料理を味をつける前に取り出すか味をつけたらあらってフードプロセッサにかける。それも製氷機で少量ずつ入れて凍らせておく

あとはさらに凍ったご飯1人1個 食べだしたら少しずつ増やすにおかずも一緒にのせて2分程度チンして混ぜて粉ミルクかけてリゾット

手抜きでいいんです。面倒なら市販のも使えばいいのです。
市販のは味があるせいか食いつき抜群でした

フードプロっせサも高いものはいらない。大きいのなんて使いこなせない

1300円ぐらいの小さいので十分。

出しもとれと書いていたが面倒なので、だしの素をかけていたなぁ

周りから聞けば 添加物とか塩分とか言われそうだけど
手抜きでいいのです。一生懸命にすべて手作りで作って、どうぞってだして目の前でイヤーって泣いてわめいて、せっかくのご飯を投げつけられたり机から落とされたら 一瞬でもカーっと怒りたくなりませんか?
怒るぐらいならいいが、その日のはもともと子供の機嫌が悪くて
追い打ちでされたら 余計に怒って手をあげてしまいそうになって・・・

そうなるより手抜きでいいのです。私も本通りにいかなくて悩みました。お友達の子は食べるのに自分の子は食べない。もしかしてまずいのか?って悩んだこともありました。でもね、子育てなんて教科書通りにはいかない

食べる子も食べない子も個性。 今はいろんな味を知る時。
1口食べたらうんと褒めてあとはミルクをあげて寝かせて自分の時間を1分でも確保してくださいね

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧