注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

自殺をとめる言葉

No.24 15/01/19 02:00
専業主婦さん24
あ+あ-

お母さん鬱みたいですね。お薬は飲んでますか?

うちの母は虐待はないけど、それ以外の発言が似てました。もう10年心療内科に通ってます。

今はだいぶ落ち着いてますが、酷かった時期はヒステリック起こして凄かったです。
こっちの都合なんて関係なしに「今すぐ帰ってこい」とか言いますからね。

私も極力一緒にいました。暇さえあればどこか連れていってあげたり。昼間は家で1人で悪い方に考えて落ち込んでないか心配で、時間があれば他愛もない内容のメールをしてみたり。それでも気分に並みがあるので常に大丈夫って訳ではないですが、やらないよりはマシな状態でした。

多分お母さんは虐待してたこと自覚してて、主さんに嫌われてると思っているから余計に「死なないで」を信用できないのでは?

私なら理由は「たった1人の母親だから。むしろそれ以外に理由なんている?」って言っちゃうかな。

でももし主さんが本当に辛かったら、お母さん放置で家出るのも1つですよね。

私はどんな親であれ見捨てられないので、幼い頃の嫌な思い出たくさんあっても、どんなに理不尽なこと言われても、捨てること出来ずに尽くしてる日々です。でもその方が後悔はないかなって思ってます。

24回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧