注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

子育てに口を出す母

No.13 15/01/27 09:06
おばかさん13 ( ♀ )
あ+あ-

私も事情があって、産後しばらく母と同居しました。
訳あって実家に世話になる身ですから、なるべく母の生活パターンに従いました。
知ったかぶってトンチンカンな否定をされる事もあり、腹が立ちましたがそこは我慢。
年を取ると意固地になって自分を変えられませんが、私達なら対応出来ます。

次第に、昔の知恵の合理性にも感心したりして、素直な気持ちで母と育児出来るようになりました。
最初から否定的に対すると、相手も攻撃的になると思います。
「へぇ~!そうなんだ~!」と言いつつ、「昔は分からなかったけど研究して分かった事なんだけど」みたいに切り出して否定しないように接する事は出来ませんか?

この先、親は老いてもっと意固地になり被害妄想も激しくなると思います。
言い方は悪いけど、私の母も祖母に対して子供に接するように、否定せず愚痴を聞いてやっていました。
ちょっと話が脱線しましたが、私は母を立てつつ乗り切りました。

主さんのお母さんが、更年期障害などで情緒不安定なのだとしたらお手上げです…
離れないと誰も幸せになれないと思います。

13回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧