注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

詳しいかた!

回答2 + お礼0  HIT数 548 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
15/01/29 14:34(最終更新日時)

アドバイスください!
お願いします。
扶養に入ってます。
去年は
時給900円
6時間勤務でだいたい月13日入ってました。
年間103万以下だったので引かれものとかも税金も関係なく。

今年から
時給900円
7時間勤務になります。
月、約15日出てだいたい約113万になります。

これって損なんですかね?
所得税がかかるからですか?

あと、他のアルバイトなどをしたとして、今のパートの給与と足したとき、、、損になったりする金額は年間いくらまでですか?
今の会社にアルバイトした申告は必要ですか??
お願いします。

130万こえなければいいのでしょうか?

タグ

No.2181564 15/01/28 22:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧