注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

自分の物を勝手に捨てられました。

No.1 15/01/30 02:59
働く主婦さん1
あ+あ-

辛いね~。私はされた事ないけど、実母が(50過ぎたオバサンでもいまだに)やっぱり主さんの様に、子供時代母親(祖母)に前触れもなく、勝手に、私物を捨てられてかなりショックだったと言ってますよ。長~く根に持ちますよね。子供時代の写真や教科書作品など無いですからね。 だからから、自分の子供にはしないと私たち兄弟は勝手に私物を捨てられる事はありませんでした。事前に連絡あり、期間が決められ、それを過ぎると捨てられるというシステムでした。
やっぱり前もって言われていたのと、え?嘘、なんでいつの間に私に聞かないで勝手に捨てるの?じゃ、全然印象が後々違いますよね。

もう…今はとことんムカつき悲しんで、勿論、お母さんやお姉さんにも言った方が良いですよ。

他人にとっては大事な物じゃなくても本人にとっては大事だし、全部とっておくことは出来なくても、何点かはトキメキじゃないですが、やっぱり思い出があれば残しておきたいですよね。 人のものは勝手に捨てちゃ駄目ですよ。

本当に辛いですね…。お気持ちお察しします。

最初
1回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧