注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

妊娠しました。

回答15 + お礼10  HIT数 6010 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
15/02/01 23:42(最終更新日時)

私ごとなのですが妊娠が発覚して4週目つまり1ヶ月になります。

産婦人科にも行きました。
で、今産むべきなのか堕ろすべきなのかで悩んでいます。

相手の男性は、産めと言ってくれてます
だけど30歳で実家暮らし貯金は0どころか30万の借金があるそうです。

エコーで子供を見たとき、まだ人間とは言えない丸い形でした。これが命なのかと思ったら涙が出て愛おしくも感じました。

最初は"産もう"そう決断しました。
だから彼に「安定期までお仕事をお休みしたいんだけど」と相談をしました。

だけど貯金0の彼からするとやっぱり私の携帯代や保険料、産婦人科の通院料金を払えないとキッパリ断られました。

私は、早くから母親を亡くし お父さんも離婚してどこで何をしているのか分かりません。身寄りの祖母は67歳で生活保護を受けてます。

だから頼ることが出来ないので今も仕事をしています。

彼のことを日に日に考える様になり
本当にこの人に私とお腹の中の子供の人生を託して幸せになれるのか?
むしろ子供を中絶した方が金銭的にも将来的にも子供は幸せなのでわ?とさえ考えてしまいます。

わたしも良く入院や通院なのでお金が掛かり貯金という貯金は出来てないです。

産んでからの不安がすっごくあり頑張って育てれるのかと色んな不安が交差して夜になると涙が出てしまいます。

お風呂に入っても、バスに乗っても、ごはんを食べてても、ふとした時に涙が出て仕方ないです。

堕ろすべきなのか育てるべきなのか不安です。こーゆうのを相談すべきじゃないと思うのですが聞いてくれると嬉しいです。

15/01/31 22:44 追記

話しを聞いてくれた方
聞いた上で親身に書き込みしてくれた方ありがとうございました。

明日彼と話し合って、その話し合いのうえで最終決断をしたいと思います。

お礼出来てない方すみません。

15/02/01 23:42 追記

最終報告をします。
今日彼と話し合いの予定で場所も時間も決めていたのにお金がない。風邪気味だから移したくないとの理由で話し合いはなくなりました。

そのくせ母子手帳のカバーは何がいい?だの、明日お仕事頑張れだの、、、。

最悪ですね。笑

残念ですが自分の気持ちも堕ろす報告で考えみることにします、、

No.2181981 15/01/30 04:35(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧