注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

毎日の口癖

No.2 15/02/02 22:47
お礼

≫1

読んで意見下さりありがとうございます。
そうそうです、全く気持ち分かります。

うちの母は65歳です。
頑固だし、何か言うと反発してくるからイラッとしますね。
寒い、寒い言うなら暖房温度を上げたり、暖房付ければいいのに、しないで、電気代かかるとか言って付けないで、寒いばかりです。
言われても私も知らない、なりますよね。
だから、となりますよ。
服は異常な程着込んでますが。
節約の為に暖房付けないなら、寒いのは仕方ないですよね、私に言われても。
同じです、暖房付けず、風邪ひいた方が病院代や風邪薬代の方が高いわ、と言ってますが、母は変えません。
私も、言えば聞いてくれないし喧嘩になるので無視はしています、ただ聞こえてくるので、2人だしイライラします。
そうですよね、知らん顔、ほかっておくしかないですね。
私が何を言ってもまず変わらないし。
親だけど他人と思って考えるしかないですね。
母がそうしたいならすればいい、でもそれを私にあまりに言ってほしくないです。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧