夫婦喧嘩!子供の前で

No.4 15/02/08 09:48
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

私も酷い夫婦喧嘩したことあるので、気持ち分かります。
言い合っていく中で、お互いを見下したり傷付けることばかりを言ってしまったり…。
止められなかったです。

ただ、子供を怒鳴ったり、子供の前で怒鳴り合い・傷付け合いは虐待ですから…。
落ち着いて言い聞かせる、大人の喧嘩に巻き込まないのは大事ですよね。
正論で申し訳ありませんが。
旦那さんも同じ様に良くないです。

そして、感情的な言い合いの中で、相手の親を否定してしまったり、壁に穴を開けたりは、これもやっぱり良くないですよね。
身内を悪く言われれば傷付くし、物にあたる暴力は恐いです…。

卵がダメならキャベツの炒めものとか、サラダとか、味噌汁とか、キャベツだけでも出来る料理は他にもありますよね。
旦那さんを否定することに必死になっていませんか?
旦那さんも主さんを否定しようと必死ですね…。

お互いきちんと謝って、引きずらず穏やかに暮らさないとダメですよ。
怒鳴らないで、相手を否定しないで、お互いに相手を優先させて…。

普段からのイライラを少しでも無くす工夫も必要ですね。
何か買って貰ったり、甘え上手にならないと…。

きちんと謝って仲直りしかないです(^^;)
旦那さんも追い詰めるような言い方で悪いけど、主さんの態度も悪いです。
女は笑顔で家庭を守るのも仕事ですよ。
やり直せるよう祈ってます。

4回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧