注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが

正社員にこだわる母

No.3 15/02/16 02:04
お礼

ありがとうございます。

バイトだけで生活出来ないのは理解しています。

実家で暮らしていますが、食事は自分で買って食べています。休みの日は私が食事を作っています。

家には一応お金を少しですが入れています。

心配なのはわかりますが、母の言った通りの、母が考えた人生を送らなきゃダメなのでしょうか?


ゆとり、ゆとり言われ過ぎておかしくなりそうです。言われないために誰よりも早めに来て、ギリギリまで仕事して、責任を持って、上から怒られ下を励まし、回りに気を回して、ゆとりと言われて、どうしたら言われなくなりますか?

もっと頑張れば言われないですか?
倒れても、高熱でも仕事をすれば言われないですか?

暴力振られても笑って、気を張っていないと今にも意識飛びそうになっても「はい、わかりました」「すみませんでした。以後気をつけます」ってしもまだですか?

家にいても母にギャンギャン言われて、自分は家事もしないでテレビ見て寝て、食事も準備しないで、適当な買い物で夕食作れるわけないでしょ!

働きもしていないのに今の雇用状況だとか、わかるわけないのに頭ごなし。

3回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧