注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

他のお店のヘルプを断りました。

No.17 15/02/18 16:25
お礼

14さんございます。
レス頂き恐縮です。。


すいません。私も何回かに一回は断ったり入ったりしています。それはすべて在籍店での話ではありますが、責任者にシフト調整の負担をさせるのは可哀想だし、協力的ではないから、なるべく受けて、、たまに断ってとか、、
前は頻繁に受けてたんですが、例え在籍店であろうと、自分ばかりに話が簡単に回ってきて、納得いかなくなって、今はセーブしてます。

でも、やっぱりインフルの件が罪悪感を感じさせますし、準備に時間かかろうと、時間の提案くらい出してみても良かったのかもしれませんね。
時間からはセーブしながら、提案を忘れずに対応出来ればと思いました。

ありがとうございました。

17回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧