注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

老人ホーム入りますか

No.12 15/02/23 06:48
経験者さん12
あ+あ-

介護福祉士で有料介護付きマンションで勤務してます。この辺りではお金持ちしか入れない老人ホームと言われてます。
まだ一人で家事ができる方から寝たきりの方まで様々な方が入所されてます。
入所一時金は500万円、毎月の利用料は部屋により違いますが16万円~25万円。
レストラン、共同温泉、リクレーション、映画、介護ヘルパー料は別に入ります。
皆さんレストランで好きなものを食べたり、
自室で訪問介護ヘルパーに買い物頼んだり、洗濯掃除をしてもらったり、
ヘルパーと車椅子で買い物に行き、高級刺身やらマンゴー、メロン、あまおうなど高い果物を買います、それを自室でヘルパーに切り分けてもらいたべたりします。
24時間医師看護師介護士がついていて、見回ります。
どの部屋もとても綺麗な部屋で、私もこんな老人ホームなら入りたいです。でも維持費が高いから無理です。
やはり頼みの綱はお金です。それも自分がしっかりしていて家族が優しいなら居続けることは出来ますが、金銭管理が出来ないほどの認知症になり身内が冷たいなら、サッサと退所さされ、安い公的な施設に入らされてしまうのがオチです。
しっかりとお金を貯め、お金の管理は専属の公証人と弁護士をつけて遺言書に死ぬまで有料ホームに居たら財産は渡します、などいるかもしれません。
まぁ今後は在宅介護が主になり老老介護、家族に負担がかかります。預ける施設が足りないし介護士も足りない。
家族が看るようになるのは時間の問題。
次男だから、嫁だから、嫁に行ったからなどは言ってられない。
もうすでに私達の肩には老人が乗っています。


12回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧