注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

高齢者の安楽死制度。

No.62 15/02/27 07:49
通行人51 ( ♀ )
あ+あ-

おはようございます。
再々ですみません。
私の質問に答えて頂き、ありがとうございます。

主さんは、母親のためにご自分が後悔しても出来るのですね。

私には前レスに書いたようにすでに両親はいません。認知症になるまえに病気でなくなりました。だから延命治療については、母親の意見を尊重しました。(この場合は人工呼吸器)
延命治療をしても、意識が戻らない、と言われたのでやめました。
でも、認知症になりしゃべれるなら考えますね。

私が親なら、子供に迷惑をかけたくはないですが、安楽死を選んだことで、子供が後悔や辛い思いをするのも嫌です。だから、私は子供が納得できる選択をして欲しいと思います。

私は介護経験がないから言えるのかもしれませんが、子供に負担をかけたくないは介護にしても、安楽死を選ぶにしてもですね。

法で決められてしまうのは不安もありますが。

認知症が一番考えてしまいます。
年をとり、死を前にしてその恐怖から逃れるため、産まれた時にもどるため、あるていどボケるのは自然の流れでもあると私は思います。ですが、医療の進歩でそうとばかり言っていられない場合も増えてきたのは事実ですから。

難しい問題ですね。

今は想像しかできないから、こんな中途半端な回答になり、申し訳ありません。

62回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧