注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

地震と子供と実両親について

No.8 15/02/27 09:24
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

実家は、高齢者割引で 耐震工事をしてもらい
(耐震寝室という 置き型の耐震工事もあります
箱なので 家全体がぺちゃんこにならずに済みます)

そして
主さん宅は近くの
しっかりした高い家を借りる。津波はどうしようもないけど、お母さんたちば、昼間もそこに避難できると思います


地域って とくに 下町でお店をやっていたら
いつまでも ぼけずにいれますものね

大事な要素だと思います

先々の遠い未来の事はわからないですよね

ご両親や自分たちの代でも
介護がたいへんすぎて
一緒に住めなくなることも考えて お金の用意もしないといけません


8回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧