注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

バイト辞めたい 甘えですか?

No.5 15/02/28 23:22
通りがかりの主婦 ( 30 ♀ xxoOCd )
あ+あ-

始めてのアルバイトなのにすごいとこを選んじゃいましたね😥
スーパーの総菜部門というのは歴戦の主婦でさえたじたじになる戦場です。
マニュアルなんてないところが多く、古株のオバ様たちの気分で振り回され
るというのはよく聞く話です。

そこって交通費も出ないんですよね?
アルバイトの目的が社会勉強でなくて『学費の足し』なんだったらとっとと
やめた方がいいですよ。
春から専門学校に行くのにそれまでに疲れちゃったら意味ないですから。

『長期で応募したので2日で辞めるなんて』
そんな人、いっぱいいます。
環境のいい職場は、『急募』なんてしません。
通常なら辞める何か月も前に退職届を出して新しい人を探します。
「こんなところでやってられない!」
と辞められた方がいたんでしょう。

きれいごとを言っている場合ではありません。
専門学校へ通えばストレスもたまるでしょう。
それを解消できるような楽しいバイトを探さなきゃ。
もっと同年代の方がいるバイト先がたくさんありますよ。
甘いなんてちっとも思いません。
ちょっと今回はバイト先を間違えただけです。
スレ主さんのようなまじめ方ならもっといいバイトがすぐに見つかりますよ。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧