注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

物の言い方がきつい妻

No.30 15/03/04 18:38
通行人30
あ+あ-

奥さんおもしろいね
直さないでいいよ
そこが奥さんの魅力だから

奥さんが何を考えてるのか、どんな態度を取るのか、主さんはよく把握してる
もうそれが答えだよ

たとえばこの糧の人達をよく見て
相手が何を考えてるのか分からない人ばかりだよね
妻は夫が何を考えてるのか分からない/夫も妻が何を考えてるのか分からない
最近はよく我が子が何を考えてるのか分からないというスレまで立つ

それは身内にさえ自分を偽って、義務化した自分を振る舞ってるからだよ
それだけ自分を騙してるからみんな誰が何を考えてるのか分からなくなってる

それだけじゃない
自分の本心が自分でも分からなくなってる人が増えてる

だから夫婦でも意思が通じない
親子でもお互いが何を考えてるのか分からない
喧嘩をすると死ぬまで恨み続ける
絶縁、離婚、虐待、DV・・など、機能不全家族があちらこちらにある

しかし主さんの家庭にはその影が見えない
それは奥さんがこの糧の人達のように、腹の中で不満を抱えながら顔で誤魔化すようなロボットの真似をしてないから

それだけ奥さんは人の顔色を伺ってないんだね
つまり精神的に自律してるんだよ
「人は人、私は私」という思いが体現できてる
個性が溢れてるはその証

確かに口がキツイと大変な場面もあると思う
でも、そんなの差し引いても魅力的だよ
はっきり言って世の中のほうがおかしいんだ

子育ても大丈夫だと思う
躾ばかりする親よりも、ちゃんと育児をする

主さんのレスを読む限り、おそらく子供と対等に接っすることの出来る人だと思う
多少怒ったりキツイこと言ったとしても子供は自分の為に言われてることが分かるから、口がキツイのになぜか奥さんの言うことを聞くようになるよ

主さんは奥さんのことがよく分かるよね
なら、子供も分かるようになる(笑

普通どの親も子供を支配したがる
良い子に躾たがるんだよね
親は自分のブランドに我が子を仕立てたがる

だからどれだけまともな事を言おうが、どれだけ正論を言おうが、どれだけ優しく言い聞かせようが、子供は自分の為じゃなく、親が親自身の為に躾たがってることを直感で分かるから、正論を言われるほど逆に言うことを聞かないくなる

みんなそれだけ複雑にしてしまってる

だから奥さんはそのままがいい
それに歳を重ねる毎に少しずつ柔らかくなると思うから心配いらないよ

最新
30回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧