注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

上村遼太君の事を考えると悲しくて辛い。

No.108 15/03/10 16:15
通行人19
あ+あ-

私は15さんの言葉を何度も噛み締める。

『いくら残忍な事件だからといって、
第三者がまるで直接の被害者のように、
ネットなどで社会的制裁という名のリンチを加えることが正当化されるものでもないが?
それを許したら法治国家で無くなるからね。
そういう自分の意見が否定されたら加害者擁護、被害者の批判をすれば加害者の味方、そういう白か黒か、敵か味方か、という考え方、何にも見えてない善人だということだ。

そうやって加害者を非難することが優しさ、善意、正義だと勘違いしている。
それが被害者を慰めになっていると感じてる、
それがそもそも間違いなんだよ。
何度も何度も考えましょうよ。
自分の正義感が本物なのか。本当に被害者のことを考えてるのかを逃げずに考えなよ。


それを本物だと思うならば、どなたかがレスされてましたが、あなたの実生活で子供たちを救うべく実際に行動しなよ。

同じような境遇の子供たちは日本中いるじゃないですか。
それをしないで何か事件があれば許せない、
かわいそう、
憎いと急に善人になる。
花を手向ける、
それで終わる優しさなんて楽チンな何の苦労も忍耐もない上辺の善意です。

もしそれが出来ないならば、それに対し少しくらい羞恥心や罪悪感持つべきじゃないんですか?

そんな軽薄な善意に溢れる世の中だから、
無関心が蔓延り、
こういう事件が後を立たないのです。

自分が普段の生活の中で社会に無関心でいたことに羞恥心や罪悪感は湧いてこないのですか?

犯人憎し、苦しめ、なんてので溢れる社会ならば、テロリストで溢れる社会と同じ精神状態の社会です。

残忍な人間を生まない為に、残忍な人間にならないように、あなたは何をしますか?』

108回答目(109回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧