注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

妊娠して義兄嫁に責められる。

回答14 + お礼13  HIT数 15609 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/03/25 14:50(最終更新日時)

二人目を妊娠しました。
そのことで義理兄嫁とギスギスした関係になってしまいました。

まだ5週とかなので母子手帳も貰えないし産院には7週過ぎてから行こうと思って、旦那と幼稚園児の息子にだけ話しました。

そしたら旦那が義理母に報告してしまい、そこから義理兄嫁にいったみたいで…。

義理兄には子供が一人いますが二人目が中々出来ないと前から旦那に言っていて、何故うちは産めるのに作らないの?と攻められてました。

そして漸く二人目をと思い妊娠出来ました。私の妊娠が分かると、私が妊娠出来きないのに当て付けだ、 一人でもいいって言ってたのに!など訳分からないことを義兄に言って泣いたらしくそれを義兄が旦那に言ってきました。

義実家に行くときはかぶらない様にしてほしい。親戚で集まる時は時期をずらして欲しいなど言ってきました。

なんて面倒くさいんだと思ってしまいました。息子は義母が大好きで実家に行くとべったりで、義母も息子をとても可愛いがってくれていて有難いです。

しかし私の妊娠のせいで義母や義父に揉めてることを心配させたくないです…。

気にしない!って割りきれたら良いのですが、ぐちぐち悩んでる自分が嫌になります。

先輩ママさん、姑さんにお話聞けたらと思います。姑さんからしたらやっぱり息子夫婦達が仲悪いと悲しいですよね?

No.2197636 15/03/18 10:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧