注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

恐らく犯人は息子です。 どうすれは?

No.42 15/03/21 01:23
通行人42
あ+あ-

窃盗じゃん。どうすれば?じゃないよ。高3ならわかった上でやってんだからさ。
上っ面だけのいい親子演じて、親を信用も尊敬もしてないね。主達も息子の心とか置き去りにしてきたんじゃないの?だからバカにされるんだよ。
家族会議してみんなに聞いて、家族じゃなきゃ泥棒入ったって事だからってその場で警察呼びなよ。親が大事にしたくないのもわかってて舐めてるんだよ。近所に恥ずかしいだろうし息子の受験とかもあるだろうけど、家庭という密室の中で無かったことにせず、大事にするんだよ。社会のルールは小賢しい要領の良さなんかで誤魔化せるもんじゃないよ。
本当は小さいうちに親が教えることだけど、親の言葉が響かないんだからしょうがないよ。
親は騙せても他人は許しちゃくれないんだって、少し怖がらせたほうがいいよ。
親はそのあと話聞いてケアに周りなよ。必要なら仕事もやめて向き合ってやりなよ。だいたい、県立トップクラスの勉強も出来て、友人からも信頼されて、親にも良い子でってそんなスーパーな子供いるわけないじゃん。どっかを無理しまくってるんじゃないの?

42回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧