注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

兄嫁さん。皆さんのご意見お聞かせください。

No.48 15/03/30 19:20
通行人48
あ+あ-

求めるものではないかなとおもいます。

また、嫁いできたにしろ、やはり嫁は他人であって、できれば距離とりたいものです。
そのほかなにか日頃問題があるなら、命にかかわらないなら、顔はだしたくないと思うのは、他人としては、嫁としてはよくある気持ちです。

もちろん、顔だせたらいいにこしたことはないですが。

また、そのように求めてはいますが、主さんは?
嫁いだ身なのに、実の親の面倒をみさせてくれてることに、旦那さん側に申し訳ないと思ってますか?
嫁いできた兄嫁に求めるなら、主さんも実の親ばかり面倒みるわけにはいかないこと、嫌がられることもあること頭にいれておかなければなりません。

そして思うのですが、主さんの旦那さんは顔をださないの?
たとえ主さんは旦那さん側に嫁いだとしても、旦那さんも主さんの親とは関係あります。
なぜ顔をださせないの?

兄嫁に求めるなら、主さんの旦那さんも顔をだすべきでは?
私はそこに、嫁いだどうこうは関係なく、平等だと思ってます。

何か都合が悪かったならば、兄嫁にも都合というものがあれば、無理強いすることではありませんね。

48回答目(77回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧