注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

西松屋の服って恥ずかしいんですか??

No.23 15/04/02 09:44
専業主婦さん23 ( ♀ )
あ+あ-

≫すぐに着れなくなるので西○屋で適当に見繕っておけばいい…


んですよね?


主は西○屋批判がしたいわけでなく、
義妹批判がしたかったのかな?と思いました。


義妹さんの方が先輩ママなので、
もしかしたら年齢的に嫌な思いもしたのかな…?と。。。


うちの息子は、今春中学一年生ですが、西○屋着たことないです。
おさがりも西○屋はない。


上(娘)は、第一子ということもあり、おさがりも貰わなかったです。


娘は、私立高校→私大。
息子も必要ならば、私学に通わせます。

お子さんの将来のためにどれだけ貯金するかしりませんが、

≫安物買いの銭失い

にならないよう気をつけてください。


主も月齢の近いお子さんやそのママさんとふれあうようになれば、義妹さんの言葉がわかりますよ。

主は、今後、義妹さんに限らずおさがりを貰わない方が人間関係が良好なタイプだと思います。


臨月だから、不安定なのか、もともとの性格がそうなのかはわかりかねますが、ママ友や義家族と上手く関わっていけるか疑問。


23回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧