注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

西松屋の服って恥ずかしいんですか??

No.30 15/04/03 01:04
通行人30
あ+あ-

私も使い分けしてます。
西松屋も、変なプリント柄や明らかに安物っぽいものを避ければ、ナチュラルなものもあり、素材もちゃんと選べばそれなりに持ちます。
ちなみに、保育園でもブランド品ばかり着せてるママさんに「いつも可愛い服着せてるねー♪これ、どこの?」と聞かれた時着てたのも西松屋でした(笑)。
アウターにちゃんとしたもの着せるとか、工夫次第だと思います。

すぐにサイズアウトしちゃうし、保育園の置き服や家着には、我が家では西松屋大活躍ですよ♪

ただ、お下がりには西松屋は差し上げたことないですね。
西松屋の価格帯なら、わざわざお古貰わなくても買うだろうなーと私は思うので。
義妹さんも同じじゃないかな?
価値観は人それぞれですねー。

30回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧