注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

無愛想と叱らないモンスター 優美

回答12 + お礼0  HIT数 2358 あ+ あ-

優美たん( 21 ♀ OurOCd )
15/04/08 23:32(最終更新日時)

あたしは無愛想な人が苦手です。
無愛想って気がキツくも見えるし。
人見知りならいいんですがね。
あと叱らない親が苦手です。

まあね、ヒトの性格を変えるなんて
できないから
自分が身近にいて迷惑かけられない限り
諦めるしかないですが
それでも見てるだけで不愉快になります。

以前こんな人がいました。

5歳時くらいの男の子連れで産婦人科に来てた
20代後半〜30代前半の女性(母親)がいて
女性は顔は綺麗なんですがね
混んでるのに子をドカーンとソファーで
寝かせたまま
女性はちょっと離れて座りながら
ガラケーやスマホを見ていたり
子供が起きて咳しすぎて吐きそうになってるのに
なかなか駆けつけないで
子供の隣に座ってた若い娘が言ってから
駆けつけて
その女性がティッシュを持っていくと
「ありがとう」とは言ってましたが
なんか愛想ない感じだったし。
しばらくして子供がテンションあがり
地面を座りながら歩いたりしても怒らず
更にお菓子を落として
そのお菓子を口に含もうとしたから
怒ったくらいで
子供のおふざけには怒らないし。

あたしからしたら叱らない+無愛想なんてモンスターレベルですよ。
もうちょいガキがうるさければ
あたし発狂して捕まってたかもしれません。
それくらいイライラするんです。

あるときは、
保護者達が先生の話を
教室で聴いていたら
ひとり小さいこ連れの母がいて
小さい子供がその室内で
おもちゃをガンガン出して落としたり
音までたてても叱らない。
愛想は普通にある母親ですがね。

あたしも家では母親に
子供を叱らないから
子供が調子のる。
叱り方も甘いとか言われてますが
さすがに公共の場で騒いだら
殴りますよ。


最近の母親って叱らないのが普通ですか?

無愛想な人は何故ですか?

他人に演技でも挨拶程度でも良い顔できない無愛想+叱らない母親の人は生きていて恥ずかしくないですか?
価値が無いですよ。

あたしも考えが古臭いかもしれませんが

No.2204244 15/04/08 21:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧