注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

体臭がある人の職場環境

回答18 + お礼19  HIT数 22286 あ+ あ-

悩める人
15/04/12 00:50(最終更新日時)

初めまして。
体臭がある為、職場でイジメにあって、かなり悩んでます。周りに相談出来ず、こちらに投稿させて頂きました。
私の父はかなりきつい体臭の持ち主で、家全体が臭くなるほどです。現在は一人暮らしです。
父の遺伝を引き継いだのか、私にも体臭があり、自分でも臭いを感じる事があります。
人一倍、清潔を心がけており、食事や毎日の入浴、制汗剤を使ってます。以前は消臭サプリメントを摂取してましたが、効果がない為今は使用してません。
職場では、魚が腐った臭いがするとか、加齢臭がする、カメムシの臭いがする、カップラーメンの臭いがする等、人により感じる臭いも様々な様です。たまに臭いがしない事があるらしく、ちゃんとお風呂に入ってきたんだと、小声で言われてるのを耳にした事もあります。
前に仲の良い同僚や上司にも相談した事がありますが、全く何も臭いを感じないと言われました。過去にも体臭が原因で、転職した経験があります。
転職回数は多いですが、職場によっては、臭いと言われない所も幾つもありました。
職場によって、臭いと言われたり、言われなかったりするという事は、本当は周りが言うほど臭ってないのでは?と考えた事もありますが、今の職場では、かなり酷く言われ、無理がかかった為か病気にもなってしまい、会社を休んでる状態です。
転職する事も視野に入れてますが、次の職場でも、同じ目に合うのではないかと思い、正直怖いです。
体臭を少しでも、軽減できる対処方法があれば、是非教えて下さい。宜しくお願い致します。
真剣に悩んでますので、冷やかしや暴言等は遠慮願います。

タグ

No.2204361 15/04/09 07:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧