注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

電車好きな人、HO、Nゲージ

No.1 15/04/12 23:40
サラリーマンさん1
あ+あ-

私も鉄道模型を始めて40年が経ちます。
当時はやはりHOゲージは値段が高すぎて手が届きませんでした。
それと大きすぎて一般家庭には不向き。
Nゲージがちょうど良い大きさでしたね。

主さんの持っている模型に価値があるのかどうかは保存状態なのかな。
ケースも有りますか?
メーカーは?
天賞堂とか、カツミとか。
希少性が有れば尚更。

まあ元が高いからそれなりには値が付くのでは。☝

それから余談ですが、3本レールの鉄道模型。主さんなら分かると思いますが、その模型なら期待できるほどの価値有りですよ。
それからエンドウ製のNゲージも価値が出そうです。😃

でもまあ、趣味の世界だからね~。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧