注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

家族全員障害があります。もう頭の中ぐちゃぐちゃです

No.54 15/04/17 08:37
経験者さん46
あ+あ-

下の娘も高校の途中まではアスペルガーとは知らず意外と優しく普通でした。
ところが、高校途中から急に切れやすくなりパニック起こして暴言、暴力で登校困難になり心療内科に受診してアスペルガーと判りました。

主人もアスペルガーとは知らず結婚しましたが、とにかく切れやすく怒らせないように何でも言いなりでしてきましたし、途中、主人は家出して数年別居してたり生活費はほとんど無しで私が正規で働いたり
でも、数年すると旦那が戻ってきて、また同居生活しましたが、すぐに以前の様に切れやすくビクビクして生活してきました。

上の子供は成人し普通なので独立してますが、下の子供が高校途中からアスペルガーと判り旦那と全く同じ気質になってしまい私は二人のアスペルガーの奴隷です。少しでも不都合を感じると私に八つ当たりしてきます。

こちらから何か言い返したら逆上して人格障害も起こすので私は、ひたすら謝り言いなりになってます。

泣いてもアスペルガーは逆上します。なので泣くことも疲れた顔を見せてもダメです。
本当に、発達障害の家族と暮らす人しかこの苦しみは判りません。

だから、私にはあなたの辛く悲しく寂しく終わりのない苦しみが痛いほど判ります。
早く死にたい気持ちも判ります。

でも、私が死んだら解決するどころか上の子供が大変なだけなので、私は何とか鬱病にならないように寝る前にお酒を飲んだり、一人で泣いたり気持ちの切り替えをして過ごしてます。

お互いに無理しないでやれることだけやりましょう。いずれにしても寿命は来ますし、終わりは来るので気晴らしをして乗り越えましょうね(^_-)

54回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧