注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

女性ホルモンを増やすには

No.18 15/04/18 18:08
通行人18
あ+あ-

私も主さんの年齢の頃や結婚後も毛深くて、脱毛やら顔剃り欠かさなかったし、Aカップだし華奢でしたが、赤ちゃん産んでから体質変わりましたよ。
母乳育児でCカップになり、体つきも変わりました、今は痩せたくても痩せなくなりました。体毛も薄くなりましたよ。脇だけは濃いです。
ピルを飲むと太る場合あります。
ちゃんと処方してから服用が良いと思います。
彼氏ができたらホルモンバランスよくなります、ホルモン治療は子宮筋腫などのリスクもあります。
私は女性ホルモンが増えたからか鶏卵大の筋腫が3個あります。
定期検診で様子見てます。
生理は辛くて量も多いです。
子宮をとるか思案してます。

18回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧