注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

匂いを無くすには?

No.14 15/04/20 11:13
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-


色んな香りがするのですね。 たぶん元々主さんからも体内から甘い香りが出て居るんだと思います。飲み物や食べ物も関係するかもです。
私も匂いには敏感なので日々気をつけています。汗くさいのもキライ、良い香りもキライなので、無香料の物ばかりつかっています。車の香料も香り物は全てすてて、無香料をのせる事をオススメします。無香料でもしっかり匂いがとれます。心配ないと思います。ボディーソープも石鹸の香りや香りがあまりしない物を使った方が良いと思います。ファブリーズは服に直接ふって香ると長時間残るので、汗が気になるなら、キッチンでも使える、アルコールスプレーをふりかけタオルで拭き取る方が匂いも残らずかつ清潔ですよ。
後は、アセフキシートで全身をふくのもいいですよ。石鹸の香りの物を買えば殆ど香りが残りません。 ファブリーズも無香料の物を使うのをオススメします。 全ての物を無香料にすればそこまで香らなくなると思います。 あっトイレの香料材も無香料をオススメします。 アルコールスプレーは香りを消す効力があるのでよろしかったらお試しください。アルコールスプレーは、除菌や衛生管理の為に食品会社でも日々使う物なので有効的だと思います。

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧