注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

旦那さん

No.1 15/04/19 17:21
働く主婦さん1
あ+あ-

別に良いんじゃないの・・・とは思いますけど。自由だし。
昔は男性が家族の大黒柱と言われていたので「主人」という人が多かったですよね。
まぁ今もいますけど。
私は対等の立場でありたいと思っているので「夫が」と言っています。
"さん"はつけていません。
私の頭の中で、"旦那"という言い方は第三者が言う言葉だと母から聞いていたので、相手に向かって「○○の旦那さんは・・・」という場合に使っていますね。
逆に夫は私のことを外で「うちの妻が」とか「うちの連れが」などと言っているみたいです。
その人の感覚や価値観によって変わってくると思いますね。

最初
1回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧