注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

職場で孤独な状態です。

No.2 15/04/19 23:48
働く主婦さん2 ( 29 ♀ )
あ+あ-

なんか、考えるだけ虚しくなりますよね。
私も結婚まえに勤めていた職場が特殊だし、人間関係なんて悪かったです。職場が倒産したから二年しか勤めてなかったけど、限界なんて何回もきて社長に話したりしてましたが、今辞めても次の仕事はないし、私だけが一人暮らしだから辞めて仕事がない状態だと余計惨めになるのがわかるからとりあえず開き直りながら仕事してました。 ストレスで肌が荒れた時期もあったし円形脱毛もしました。

私は、仲のよい友達に支えられてましたよ。メールや電話、休みの日には一緒に出掛けたり、仕事終わりに食事に行ったり。
倒産するのわかってから身の回りのものを片付けたりしてましたが、みんなと一緒に会社を去るのは嫌だったので、次の仕事が見つかったと嘘ついて少しまえに先に辞めました😜
最後の面倒くさい仕事を避けるため(笑)
その時は今の旦那となる彼氏がいて同棲を始めてたから仕事は辞めれました。

この仕事のまえは営業をしてましたが、その職場のほうが今までで一番居心地がよく楽しかったです。
主さんは、辞めない間は何か逃げ道を見つけてリフレッシュしながら開き直ったほうが楽かもしれませんよ。
今は辛く苦しいかもしれないけど、一生続くわけじゃないし、いつかこれを糧に頑張れる「次」がありますよ。
陰口悪口に同調はしなくていいけど、「そうなんですかぁ」「私は知らないけど、そうだったんですねぇ」
みたいな上辺の返事で共感するのも、必要としたほうが乗り切る術みたいなこともありますからね(^_^;)


2回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧