注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

職場で孤独な状態です。

No.21 15/04/21 04:12
通行人21
あ+あ-

職場での立ち位置が悪いのでしょうね。人が嫌がる面倒な仕事って経験上やってもやらなくても今後の糧にはならない事が殆どです。何度も頼まれる様なら、断る勇気を持ちましょう。そんな仕事ばかり頼まれるから成長も出来ずに見下される。負のスパイラルです。世渡り上手い人は楽で目立つ仕事をして高評価を得る。世渡り下手な人には面倒で目立たない仕事ばかり頼まれた上に評価もされない。誰か見てる人が居るなんて淡い期待は持たない方が良い。昔と違い今はズル賢い人が得をする世の中になってしまったのです。

最新
21回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧