注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

一人でも多くの方からアドバイス頂きたいです

No.8 15/04/22 21:26
お礼

≫3

そうなんですか...
的なことは一切言っていません。でも私が言わなくても何かをするとき、どこかへ行くとき、私と話をしてるとき、ちらついてしまうようです。
頑なに、話したくない、思い出したくないと言ってきましたが
じゃあ、ちらついてしまう俺の気持ちは考えてるのかということなんです。
確かに、過去の話しはしました。でもそれらを含めて私を選んでくれたんですよね?
付き合う前に10年付き合っていた人がいた事は分かってたこと。
もちろん付き合ってから知った部分もあったかもしれないけど、私は過去は気にしないと言った主人の言葉を信じ
主人に嫌われたくなくて過去を話して向き合ってきたつもりだったんです。
でも過去を気にして、過去に捕らわれてるのは私だと言うんです。
過去を気にしていなければ、普通に話せるはずで話したくない、思い出したくないとなる気持ちは、それだけ私にとって大きな事だったんだろうなと思ってしまうらしいんです。
気にしていなければ、友達や職場の人、そういった他人の話をするように話せるはずだと...

8回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧