注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

至急。わがままな友人にどう対応したらいいかわかりません

回答14 + お礼14  HIT数 8413 あ+ あ-

おばかさん
15/04/30 15:15(最終更新日時)

友人Aのことで相談です。
私はちょっと自己中かなーと思うんですが、対応に困ってます。

まずは私と友人A、もう一人の友人Bと食事に行こうとしていたときのこと。
直前まで店が決まらず、友人Aが直前に「遅刻するから店決めておいて。出来ればイタリアンがいい」と連絡があり、私と友人Bは適当にイタリアンを決めました。
しかし友人Aは気に入らなかった様子。
じゃあどこでもいいよ、というと、その丸投げな態度が気にくわない、みたいな台詞をもっとオブラートに包んだ言い方で言われました。
丸投げされたくないから、わざと遅刻したのだと。
で、結局、友人Aには行きたかったイタリアンがあったらしく、そこにしようと言われました。
私は店にこだわりはなかったのでどこでも良かったんですが、ならはじめからレストラン指定しろよ、と思いました。
しかも遅刻しておいて、まずは謝罪しろとも思いました。

そして、こちらが本題なんですが、東京の友達のところへ私と友人Aたち地方組で遊びに行こうとLINEで話していたとき。
日曜と月曜での予定でしたが、私を含め半分くらいのメンバーは日曜のみの参加でした。
一箇所遊びに行く候補が決まっており、日月どちらで行くかと友人Aに言われたとき、みんなどちらでもいいよ、と言っていました。
私は「私はどちらでも構わない。ただ月曜のが空いてるから、効率重視なら月曜のがいいかもね」と言いました。
そしたら、友人Aが「月曜にしたいなら日曜に遊ぶ場所を決めて。私は東京のことは分からないから」ともやもやした絵文字付きで言われてしまいました。
私は両日参加の人や東京組は月曜がいいとは言いづらいかなと思い、日曜のみの参加で地方組しか月曜を提案出来ないし、遠慮して欲しくないのでそう言いました。
効率重視なら、という条件をつければ、月曜を否定して日曜にしたい、とも言い出しやすいかな、と思いました。
効率は別に気にしないから日曜にしようよ、みたいな。
回りくどい言い方をした私にも問題があると思います。
はっきりストレートに言えばよかったんです。
ただ、自分の思い通りの答えが出ないと不機嫌になる友人Aに辟易しているのも事実です。
ならはじめから、日曜に行きたいな、と言えばいいじゃん、と。
こちらに提案するなら、どっち言われても怒るなよ、と。
遊ぶ場所指定しろと言われても、レストランの件がありますし、またどうせ気に入らないなら不機嫌になるんでしょ、と。

補足ですが、私は確かに場所とか決めるのが苦手です。
自分の行きたい場所が相手の行きたい場所とは限らないし、考えすぎて決まりません。
もちろん私の提案を否定しない人には頑張って候補を挙げますが、気に入らないと不機嫌になる相手には絶対提案なんか出来ないタイプです。
友人Aがいつも丸投げされてる、と思うのも仕方ない部分はあるんですけどね。

どうやってLINE返せばいいでしょうか。
グループで話してるんだし、放置でもいいかなと思うんですが、私から何か言わないと他の人はなかなか意見言えないと思うし。
「はじめから日曜がいいと言えばいいじゃん」は喧嘩になるだろうし「紛らわしくてごめん」とストレートに月曜を提案した理由を言ってもいいですが、押し付けがましいですか?
ご意見お願いします。

15/04/29 13:07 追記
更に補足ですが、月曜って言葉があったことを無意識に覚えていて、だから、誰か月曜に行きたいんだな、私のために遠慮させちゃまずいな、と思ったんだと思います。
LINE読み返したら、かなり前の段階ですが、友人Aこそが「日曜全員集合で、月曜◯◯(候補地)とか」って言ってました。
なんで私、日曜の場所決めろと言われてるんでしょうか…?汗

No.2210729 15/04/29 12:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧