注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

代々続く家業の家の子どもって

No.17 15/05/04 00:47
通行人17 ( ♀ )
あ+あ-

私の実家も農業ではないですが家業をしていました。
兄が1人いますが、跡取りとして継ぐという覚悟を持ってもらった上でお嫁さんと授かり婚で結婚しました。
しかし、10年経った今兄夫婦は本気で継ぐ意志が見られず父の代で廃業となってしまいました。
私も長男の家に嫁いだので自分の実家を継ぐことはしませんでした。

息子さんが本当にやりたいことや、就きたい仕事があるのならそれを優先にご両親は応援するべきだと思います。
でも、代々続く家業を跡取りとして守っていってほしい気持ちもとてもわかります。

嫁いできた身からすれば正直そこまでの気持ちにはならないと思いますが、そこにはその家系にしかない大切な歴史があるのではないのでしょうか?
古臭いのかもしれないですが…

ただ、頭ごなしに継ぐのが当然!長男なんだから!と言われるのは嫌ですよね。
息子さんが自分の意志で継ぎたいと思えることが1番理想だし素敵なことだと思います。




17回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧