注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

彼氏ができません

No.58 15/05/05 14:47
通行人58 ( ♀ )
あ+あ-

こんにちは。
主さんも、ここの掲示板は初心者じゃないと思うから分かってると思うけど、女性(主婦)は女性(主婦)に厳しいよ。母として、女として、とても厳しいレスがつくよ。けど、それは世間のママの本音だと思う。みんな外では愛想笑いしてるけど、そういう風な目で見てくる人が多いってことは、十分知っとかなきゃならないと思うよ。お子さんとご自分の身を守るためにね。

実際、お一人で娘さん育てるの大変でしょ。仕事に家事に育児にって。普通の家庭では両親二人がかりで生活してるとこ、主さんは一人でこなしてるわけで、そこにおまけに恋愛なんて入ってきたら、主さんの身が持たないよ。しかも、相手は職場の人。もし、順調にお付き合いすることになっても、意地の悪い人が噂流したりしたら、会社も居づらくなったりするよ。年の差があるなら尚更だよ。

娘さんも反抗期とかきて、手が離れて寂しくなると思うけど、慎重に。40代で中学生の恋愛みたいだったデートなんて、最高だよ。誰に言っても恥ずかしくないデートだよ。プラトニック貫いて、堂々とゆっくり恋愛していけばいい。男に溺れることなく、抱かせることもなく、心の通い合う恋愛すればいい。
かっこいいよ?もし、娘さんにバレたって、男女の関係にはまだなってませんよ、母親ですから。あなたが一番大事よ!って、堂々と胸はれるのでは?

58回答目(132回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧