注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

怠け者嫁ですよね!?

No.137 15/05/17 12:07
通行人36
あ+あ-

主さんへ疑問なのが親と同居するのが長男と思い込んでるところかな。

父方祖父は江戸時代生まれだけど同居してたのは長男ではなく
6男の叔父夫婦。

母方祖母(祖父が70代で他界するまで夫婦で年金生活してた)は
三女の母が同居して祖母を看取りましたよ。

長男夫婦に拘るより次男に賭けてはいかがですか?
主さんが自立した大人に育てていないため次男が結婚できるかは微妙だけど
財産分与は兄弟で折半なら,親と同居する義務もセットで考える方が公平です。

そうでないと子供が保育園入所や成長して部屋が狭くなったからと理由をつけて
長男夫婦と再度,別居する日が近づくだけです。

最新
137回答目(137回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧