注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

当たり前のことが当たり前にできない

No.8 15/05/12 11:43
お礼

中学の頃、運動部や体育祭で迷惑をかけてイジメの対象にされた頃から、失敗を恐れるようになった気がします。
私は、人が一回やってできることを何十回もやらないとできない人間です。
例えば体育で大縄跳びがあったとして、私はいつもひっかかってしまいます。
そういうことが重なって、イジメに繋がったのだと思います。
それまでは寧ろ天真爛漫なタイプでした。

表層心理ではもう吹っ切っているつもりなのですが、深層心理ではまだひきずっているようです。
気持ちの問題ではなく、咄嗟に失敗に対してものすごい恐怖を身体が抱いてしまうんです。
身体の動きがぎこちなくなって、言葉がうまく出なくなって、頭がぐるぐる混乱してしまいます。

いま、学生を終えたところです。
就職もしていません。
バイトを探さなければいけないのに、私にできる仕事なんかないと不安になってしまいます。
初めてのことは極端に苦手だし、人間関係もうまくないので…

日常のことは少しずつ覚えていきたいと思います。
ただ、他の人が1ヶ月でできることを半年かかってしまう私は、どうしたら周囲に煙たがられず生きていけるんでしょうか。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧