注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

子どもを太らせている親が理解不能です。

No.72 15/05/14 09:49
お礼

≫69

ありがとうございます。かなり似た感じの状況ですね。

相手の方がひっこされたとのこと、そんな嬉しいことがあったんですね。でも6年は長かったですね。

私は今5年ほどです。本格的にストレスになったのは幼稚園入園から、今年の係で、です。
それまでは違和感は持ちながらも警戒して関わらないようにできていました。

共通の知人であるご近所さんはいます。でもとてもよくしてくださるご年配の方で、楽しいお付き合いなので持ちかけにくいと思っていましたが、今ふと、機会があれば少し話してみようかと思えました。

幼稚園の繋がりがあるママ友にはややこしくなりそうで躊躇します。知らない人でこれだけの強者なら話せるのですが。
こどもが成長して関係が変わるとよい方に期待も持っています。そうだと本当にいいです。

お忙しいところ、適切なご意見ありがとうございました。

72回答目(107回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧